1. HOME
  2. 会社案内

会社案内

事業案内

  • 自動車解体業
  • 中古自動車部品販売
  • 自動車整備
  • 車検代行
  • 中古部品輸出業
  • 自動車損害保険代理業
  • 特定技能登録支援機関
  • 人材紹介サービス
事業について

経営理念

1.環境を考えた経営

地球の環境は人々の生活が豊かに便利になることにより、相対的に過去とは変化してきています。
これからの未来のために我々リサイクル業ができることは何だろう?と考えてみました。
弊社では2011年から環境国際規格ISO14001を取得し継続して社内で取り組み社外に発信しています。
循環型社会の一員として、全員で環境を考えた事業経営をお約束します。

2.お客様に対して最適な付加価値の提供

弊社を選んでくれるお客様に対して相互利益を考えた経営をします。
最適なサービス、立場に寄り添う付加価値を提供し顧客満足度向上を目指します。
お客様により選んでいただける企業になることを全員でお約束します。

3.働く仲間が向上心を持てる経営

働いてくれる方たちは、目標目的を一つにする家族です。
私達の会社は働く方がいて成り立っています。
幸福感、目標のない人が環境を、お客様を考えることができるでしょうか?
社内の待遇、福利厚生、環境の改善をしていく事をお約束します。

上記3つの経営理念を会社全員でお約束します。

株式会社 迫田商店
代表取締役 迫田和洋

代表挨拶

迫田和洋

循環型社会における当社の役割及びこれからすべき事

人々の交通手段として便利、世界中の台数が増え続けていて人によっては家族同様の存在である自動車。
その愛情の注がれた自動車も時が経ち不具合が生じて何時かは廃車になる日が来ます。
昨今、役目を終えた自動車をどのように解体し分別するかが環境における社会的問題になっております。
当社では皆様から頂いた廃車(解体車)を手作業で解体分別しており、手間コストはかかりますが環境負荷低減が出来、有用部品、限りある資源をできるだけ無駄なく回収が出来ます。
自動車は廃車になっても資源が次世代自動車の一部、再生部品として成り立っていて新しい人生があります。
弊社の事業形態分別品質が大手メーカー様に認められ鉄は再生され新車の一部に利用されています。
部品取引は全世界に広がっていて、皆様の大切な自動車の一部が世界の方の役に立って生活を支えています。
環境保全を叫ばれて長いですが、私達が何ができるか考えた結果がISO14001の取得であり、年々目標値を高くしています。
環境、お客様、一緒に働く仲間が全て笑顔で安心できる企業NO1、その先を見据えて邁進し今後も社会貢献を拡大します。
お客様に任せてよかったと思われる企業になる事、世の中に必要な企業であり続ける事を社員一同お約束します。
自動車解体はコンプライアンス順守ISO14001取得企業迫田商店に是非お任せください。