1. HOME
  2. 社員インタビュー

社員インタビュー

担当業務:解体作業員 入社6年目

Q.会社の良いところは?

  • 車の内部を見ることができ、詳しくなれる。
  • 飲み物やカップ麺が会社から出される。

Q.大変だと思ったことは?

  • 屋外作業で天候に左右されるので体調管理に気を遣っている
  • 油汚れで手先や体が汚れてしまう
  • 繁忙期はとても忙しい

Q.どんな時にやりがいを感じますか?

  • どうすれば効率よく解体できるか考えて普段より早く解体できた時。
  • ネット販売でお客さんに商品を購入してもらった時。

Q.迫田商店はどんな会社?

  • 休日取得の融通が利く
  • 社長との距離が近くアットホームな職場
  • 頑張ればちゃんと評価してくれる
解体作業員 入社6年目

担当業務:ドライバー 入社3年目

Q.会社の良いところは?

部品のインターネット販売など、新たなことに挑戦させてもらっているとき。

Q.大変だと思ったことは?

積荷の落下や荷崩れ、荷台からのオイル類の流出など細心の注意が必要なところ。

Q.どんな時にやりがいを感じますか?

転職前から車の解体業に興味があった為、知らなかったことなど覚えて自分のためになってると思う時。

Q.迫田商店はどんな会社?

年齢に関係なく分け隔てなく接してくれて人と人との距離感がちょうどいい。

ドライバー 入社3年目

担当業務:ドライバー、整備士、解体作業員 入社23年目

Q.会社の良いところは?

車の解体や整備やトラックの運転など色々な資格が必要になってきますが、 会社からの補助もあって色んな資格に挑戦できるのでスキルアップができるところ。

Q.大変だと思ったことは?

  • オイル処理や点検の工程でどうしても油汚れがついてしまう。
  • 力仕事だったり屋外作業なのもあって天候に左右される。

Q.どんな時にやりがいを感じますか?

  • 整備の仕事で故障した原因を探し出して修理して故障が治ったとき
  • 難しい修理の時ほどやりがいを感じる
  • 解体するときのフロンガスやエアコン類の回収など環境のために仕事ができているとき

Q.迫田商店はどんな会社?

  • 頑張ればちゃんと評価してくれる。
  • 保険にちゃんと入れてくれるから安心して仕事ができる。
  • 忙しいときは大変だけど休みたいときはしっかり休みが取れる。
  • 色々な外国人がいるからいろんな国の言葉を覚えてコミュニケーションが取れて楽しい。
ドライバー、整備士、解体作業員 入社23年目

担当業務:事務 入社3年目

Q.会社の良いところは?

  • 意見が尊重されやすい
  • どんなに小さなことでも提案すると直ぐに取り入れてくれる

Q.大変だと思ったことは?

  • 専門的な事が多く、用語や必要書類など覚えること

Q.どんな時にやりがいを感じますか?

  • オークションの書類を漏れなく処理できたとき
  • 自分がやったことで多方面にスムーズに進んだとき

Q.迫田商店はどんな会社?

  • 分業制なので良くも悪くも自分の行ったことがダイレクトに反映される
  • 会社全体がやってみようの精神なのでチャレンジしやすい
担当業務:事務 入社3年目